Top リンクしているページもご覧ください。
2003/12/18 高御位山 北山鹿嶋神社〜鹿嶋神社

高御位山304m 2007/07/22
豆崎登山口 国道2号から20m入った地点に小さな道標がある
豆崎登山口
豆崎登山口からすぐの露岩
露岩
経塚山古墳の石室 4〜5世紀(古墳時代)のものだそうです
経塚山古墳
高御位山 全山縦走
 JR曽根駅10:05…高砂市・豆崎登山口10:15…鹿嶋神社分岐12:00…馬ノ背分岐13:30…高御位山14:40…北池登山口16:30…JR曽根駅17:10 〔歩数19,000歩〕 GPS軌跡

 豆崎登山口から登り始めると直ぐに露岩があり、これを直登して30分ほどで三等三角点のある155mピークに着きます。縦走ルートは逆Uの字状になっているので、この地点以降下山するまでの縦走路が一望して望めます。稜線をたどって右にカーブした先のはるか遠方に高御位山が望め、前途の遠さにうんざりしました。
 いったん下った後、右に鹿嶋神社からのルートを合わせた地点から、再び露岩の上りになります。百間岩と呼ばれており、1枚岩の急登です。これを登りきり、暫くすると鷹ノ巣山です。左下の谷間からバキューンバキューンと銃声が聞こえ、空砲かと思っていたらクレー射撃場の銃声と分かり恐ろしくなりました。
 高御位山(地形図では標高299m)の三角点は、高御位神社社殿横の雨だれの落ちるあたりにありました。
 この日、梅雨明け間近のむし暑い日で体調もイマイチ。何度も大休止を取って、ゆっくりペースで歩きました。
百間岩
百間岩
高御位山山頂
高御位山山頂
ノギラン
ノギラン
ヤマユリ 山頂に2輪咲いていた
ヤマユリ
このページのトップに戻る
Site map
inserted by FC2 system